1640049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★ピアノのへぇ~( ・∀・)つ∩"

 

 

 

ピアノのへぇ~( ・∀・)つΩ" その1。

 

 

※こちらのページでは特殊文字を使っていますので、

欧文(ラテン1)エンコーディングをドキュメントで使用していない場合は表示されないことがあります。

ぴあの… piano,pianoforte(英・伊・仏)

Klavier,Hammerklavier,Flügel(グランドピアノのみ)(独)

 

身近なピアノについて もっともっと詳しくしってみよう♪

 

 

いざ…!!

 

トリ●アの世界へ!!(爆)

 

(・∀・ノΩヘェ~

 

本題に入ります♪

 

 

★まず ピアノ…とは!★

ピアノフォルテの略称 デス。

有鍵打弦楽器です。

 

▼楽器分類では→弦鳴楽器の平型チター属。

▼音域→<下2点い>から<5点ハ>までの 7と4/1オクターヴ、88音が標準。

▼音量…豊かで余韻も長く、音に強弱の変化がつけやすい。

▼ペダル機構をもつ→演奏能力と音楽性を高めている。

しかも

▼和声楽器と旋律楽器の両面の要素をそなえている。

 

 

 

 

かたちには

グランド(平型) と アップライト(堅型)の2種類ありマス★

↑これは皆さん、ご存知でしょう(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン。

グランドが本来のかたちで、先行楽器であるチェンバロの形状をうけついでいるのです。

 

ここで問題。

(o・ω・o)?ホエ?

ぴあのって、なにからできているでしょう??

 

 

…。

 

 

 

…。

 

 

 

 

チ~ン

 

はい、時間切れ!!

そろそろかんがえつきましたか??

 

答えで~す( ´∀`)↓

 

通常、

木骨、鉄骨、響版、駒、ピン板、弦、打弦機構、ペダル機構、外側

から、できています。

 

はーい、みんなは何個正解したかな??∀ ̄) ニヤリ

 

え?

 

私は知ってたのかって??( ̄_J ̄)

 

 

ハイ!

もちろん知りませんでした(自爆)

 

 

 

では、役割をお教えしましょう♪

木骨=楽器全体をささえる。

鉄骨=おもに弦の引っ張り方向のちからをささえる。

響板=中央部が盛り上がるようにして木骨に張り込まれ 弦の圧力をささえる。

=中音・高音部には1音に3本 70~90kgの張力で張られる

 低音部には1音に2本・最低音部には1本。90~140kgくらいの張力で張られるのが一般的だそうです★

 

では、

 

総引張力は(全部で)どれくらいのおもさになると思いますか?

 

 

 

 

 

ち~ん!!

ハイ!時間切れ。(今回は制限時間が短すぎたかなぁ)( ゜,_・・゜)プッ

 

ぬあんと!

10数トンから20トンに及ぶそうです!(゚ロ゚;)!

こりゃすごいっ!从*^ー^)パチパチ

 

 

 

 

続く・・・。

 

 

 



ピアノメーカーのHP、お店をご覧になりたい方は
ぴあの専科。へ GO~!!
( ・∀・)♪











© Rakuten Group, Inc.